Contents
PCいじくりまくりの日々
ズルいぐらい幸せになる仕事の作り方やまなかまりこです
じつは、「PCが苦手」ってよく聞くんです。
特に女性から。
確かに、仕事によっては全くオフィスワークもなく
PC操作が必要なかった職種の方もいるはず。
そういう方は、文字を打つだけでも大変と聞きます。
でも、それを嘆いていも
急に「あっ、できるようになった」なんてことはありません。
そんな奇跡ないもんな。
PCに関してはとにかく触って慣れる以外の方法はないと思います。
というか自転車でさえ、とにかくチャレンジで乗れるようになったもんな。
ここで大事なのは
「PCのすべてを得意になる必要はない!」ということ。
講師であれば「講師業に必要なスキルだけ」まずは磨いていきましょう。
→それは「ワード」よりは先に「ブログの編集」とか「メルマガ」ってこと。
私もいつもチャレンジ
最近、ワードプレスをいじくっています。
このサイトもアメブロではないのでワードプレスで作っているサイトです。
別にもともとIT関係の仕事だったわけでもないので
得意なわけではないPC操作。
でも、自分のサイトや「まりこの手」で
サポートしているお客様のサイトと合わせると
6個ぐらいのワードプレスをいじってます。(納品済みは除く)
昨日も「まりこの手」という
マンツーマン二人三脚サポート組の方と
あーでもない
こうでもないとググりながら作戦会議。
なーんだ!自分たちで作れそう!
つくろー、やろう!
と盛り上がりました。
それ以外でも
ワードプレスクイックカスタマイズの
お申し込みもちょこちょこいただき、
サポートもさせてもらっています。
分からなければ調べればいい
私も、未だにものすごくPCに強いとかもないので
分からないことは
日々、グーグル先生に助けられています。
これどうやってやるんだろう?
↓
調べる
↓
へぇなるほど
↓
じゃ、やってみよ
↓
発見!これ、いいじゃん
こんなことが毎日、積もって積もって
できることが増えていきます。
特にワードプレスは洋服を着替えるように
画像を入れ替えたり、
可愛くできるので女子的には楽しいっ。
もう、得意かどうかではなくて
やるかやらないかだけなんだなぁと思います。
PCに限らず苦手だな・・・
と思っていることは
苦手というよりも
やったことがないだけかも?と思ってやってみるといいですよ。
そのうち、そういえば最近困らなくなった!と感じるときがくるはず。
目指せ、できる女子!
それでも、まだ「でもー」「だってー」が抜けない方は
こちらの辛口めの図解記事をご覧ください↓
最新記事 by やまなかまりこ (全て見る)
- 【実録】インスタよりも集まる売れるSNSはコレだった!発信ツールの選び方 - 2025年1月6日
- 100万増やす3つの考え方 - 2025年1月4日
- ヒュッゲ 365日「シンプルな幸せ」のつくり方 - 2024年12月16日