インスタ、FB、SNSブランディングのコツまとめ!絶対やってはいけない投稿実例付き

Contents

SNS時代の個人ブランディング

ズルいぐらい幸せになる仕事の作り方やまなかまりこです

現代の集客ではお客様と繋がる一つの手段にSNSがあります。
FBやインスタなどはブログよりも発信頻度も多く、より気軽。
そしてその人の日常や考え方も見えます。
こういうSNS時代のブランディングはただ綺麗に見せればいいというものではありません。

そして、これほどSNSが発達した中では
飾った嘘の自分なんてものは、いつかはボロが出てしまいます。

ということは、SNS時代の自分の見せ方には工夫がいるのです!
同時に、絶対NGな投稿もあります。

そこで今回は、SNSを集客に使いたい人、SNSで新規顧客開拓をしたい人のためのSNSブランディングのコツを実例を交えて解説します。
後半はFBやインスタで見かけた衝撃の投稿の具体例を交えながら解説しますので最後まで読んでみて下さいね!

マーケティング戦略ブランディングで自分を高く売る

企業における重要なマーケティング戦略のひとつが、「ブランディング」
「ブランディング」とは、
自社のブランドの価値を高め、
選ぶメリットを伝え、
安心して利用してもらうブランドづくりをする活動のことを指します。

つまり、個人事業主の場合
これを買うといいことありそう!
この講座なら自分の問題が解決しそう

この人から受けたい!
この人なら安心!
とおもって選んでもらうことを指します。

ギャップを作ってインパクトを残す

個人の場合は、ブランディングは商品や講座の見せ方だけが重要なのではありません。
一番重要視されるのは、
何を売っているか?よりも誰が売っているか?

つまり、「講師」が商品の一部なのです!
だから、SNSで自分を発信することで、顧客を増やしていく必要があるというわけ。
ここでは、私の実例を用いて解説します。
私は毎回、写真などの印象と実際話した感じがだいぶ違うらしいんですね。

前に使っていたプロフィール

数年前に撮ったので、やや若いですね。
首傾げちゃってるのでちょっとぶりっ子風なんですかね

感想をもらうまではよく分かっていなかったのですが、結構ギャップにビックリするらしく、面白いなぁと思って読んでいます。

褒められている文章を載せるなんてなんだかアレですけど、
嬉しいから載せちゃうよ。

以下アンケートより↓
<講師の印象はどうでしたか?>

>可愛らしいお顔からは想像できない竹を割ったような切り口の口調に圧倒されつつ、ぐいぐい引き込まれあっという間に終了時間になりました。

>見た目は華奢でかわいらしいのに
発言はキレキレで容赦なく、
ぼやけて見逃している部分に切り込んでくるところが爽快。

カワイイなんて!我が家では誰も言ってくれないのでなんと嬉しいことでしょう!

つまり、まとめると私の場合
【印象】写真の印象はほんわかタイプ
【実際】話すとキレがある
と、こうなります。

このギャップがインパクトになっていることが分かります。
こういう場合、SNSでも少し動画やライブを組み入れて話している私を公開することで
「あれ?この人こんな感じで話すんだ、へぇ!」となるので、動画で自分を見せるのも効果がありそう!
だから最近、動画をやっているわけです。

悪いギャップなら無くしたい!

ただし、講師にとっては見た目とのギャップがあるというのはいいような悪いような。

そこで、私の場合ももう一つの手として

・ほんわかしてそうな写真をもっとキレのあるトークをしそうなカッコいいものに変える!

という手もあります。
要するに、できる女を探している人からすると、今のほんわかした私の写真はイメージ的にマイナスかもしれない。
そういう考え方です。

ところが、これは結構、難しいのです。

理由
顔が丸く、こども顔なのでどう撮っても、ある程度のほんわかさが残ってしまう・・・。

そこで、全身ならちょっとカッコイイ感じは出せるかも!
と時々、プライベートの全身写真でカッコイイ私も出すようにしています。


サングラスしているからちょっとカッコよさげなだけ↑

<認知の法則>すべての人に愛されようなどと思うな!


昔、バイト先の男性にも

「君はさ、なんていうか、竹を割ったような感じだよね。もしかするとさ、あんまりしゃべらないほうがいいかもしれない」
とすら言われたことがあります。
その時に「おお、それが自分がモテない理由か!」と妙に納得したわけです。

未だに、年に数回「男気がありますね」「男前ですね」など言われます。
あれ私、女なんですけども・・・

男性は付き合う女性に「トークのキレ」「男気」とかあんまり求めてなさそうだもんね!
→旦那よ、マニアックな女に惚れてくれてありがとう。

会社員時代の新入社員紹介の広報誌。
好きな食べ物の欄に「餃子」と本当のことを書いたら、これまた男性先輩に苦笑されました。
こういう質問には可愛らしく「ミルクレープ」とか書かないといけないんですかね?
難しすぎるな。

ちょっと話が脱線しましたが、
SNSでも男性を意識し始めるとちょっとおかしなことになります。 

SNSで発信するときには
自分は一体
誰のために
何のために
何を発信していくのか?
というのを明確にする必要があります。

ハッキリ言えば私の場合、
お客様は100%女性なので、男性目線は気にする必要なし!

もちろん、コメントくださる男性はいます。
でも、基本は個人でビジネスしている女性向けに、女性目線で発信しています。 

お客様の対象でない人にまでいい顔する必要はないし
そこに愛される努力をする暇があったらもっとやることはあります。

これ、男性だけでなく、同業を意識しすぎないという話にもつながります!

だって、同業の人向けのサービスがないなら、別にその人たちにどう思われてもいいもんね。

自分らしさ全開で行け!

SNSの世界だけで気取ったところで今の時代はホントの自分はダダ洩れします。
だから、自分なりの良さを発揮していき
それを「いい」と思ってくれる人に買ってもらえばいいと思います。
このシンプルさでいい。

恵比寿などのオシャレな所でレッスンしていた時もホテルでのお茶会やパーティーでも、いつも山中節でやってきました。

今はオンラインでの仕事が9割なので、
関西の方も関東の方も、いや、もう、全国の方と毎日仕事しています。

ブランディングというのは、
・飾った嘘の自分を見せることではない。
・自分らしさをきちんと伝えること

わたしの場合、実際に仕事を依頼する人は私に「癒し」などは一切求めていません。
仕事で組んだ人から言われる私の良さは
「気さく」「面白さ」「スピード感」「具体性」「アイディアの多さ」
だから、ここを押していけばいい。
この強み発見には、お金を出してくれたお客様の声がとても役立ちます。

ブランディングが上手い人になろう!
信頼できなければお財布は開かない

自分全開でいい!とはいえ、ビジネスでお金が絡むのですから

・お客様が仕事を依頼するのに納得感のある風貌でいること
・お客様の要望に対応できる可能性を感じられること

これは最低条件です。

これは、レストランのシェフのプロフィール写真は白いコック帽と調理服を着た姿でいて欲しい!
正直、ちょっと太っていた方が、美味しいものを出してくれそうに感じたりもする!
という当たり前の顧客心理。

さらに、わざわざ、SNSに
自分のダメな所や自信がないことや
姑や夫への愚痴などネガティブな部分をオンパレードで公開する必要はありません。

SNSを愚痴の掃きだめとして使っている人はそれは、裏アカウントでも作ってそっちでやって。

ブランディング実例
FB、インスタで見かけた衝撃のNG投稿

<悪い具体例>
お姑さんから送られてきた食べ物が嫌いなものだったので捨てた
という投稿をわざわざ写真入りて投稿していた人がいて、衝撃でした。

たとえ、本当に食べられないような嫌いなものだとしても、わざわざSNSに書く必要ある?
つまり、捨てたことよりも
その捨てたことをわざわざSNSに書いてしまうあたりが「やべぇ」と感じてしまう。

<別のNG例>
子どもにイライラして、子どものおむつを壁に投げつけたら
破けて中の素材が部屋に飛び散って、掃除が大変だった

これも写真入りで、飛び散ったおむつの残骸がうつっていました。
えっ?これおしっこをたっぷり吸ってるやつだよね?
えっえええええええええええ。

ひと言でいって「キタナイ」

しかも、この人は、ママのイライラを解消する講座をやっている人なので、かなりマズイですよね。

>・お客様の要望に対応できる可能性を感じられること

と先ほど書きました。
これ、この人のコンテンツでは、イライラは根本的には解決できない証拠を自分で暴露しています。

しかも、この人、FBにもインスタにも同じような投稿を載せていて衝撃でした。
イライラすることは誰しもあります。
でも、わざわざそれを載せる必要はある?
SNSを誰かに慰めてもらったり、共感してもらったりするツールに使っている人はちょっと考えて。
ビジネス目線でそれでいいのか?って。
あまりに、酔っ払っての愚痴投稿が多い人も心配になる。
なんか、そういう人は納期が守ってくれるか心配してしまう。

SNSで伝えきれない自分の良さがあるなら無料講座がおすすめ

>・お客様の要望に対応できる可能性を感じられること

この可能性を感じさせるのがSNSだけで難しい場合は無料講座を絡めるのもおすすめです。
私が無料講座を4年以上やっているのも
私ってこういう人で
こういうことができて
こんな風に役立てる!ってことを一番知ってもらいやすいからです。

無料講座でも集まらない場合や
講師の中には写真の印象で「なんだか怖く見られる」とか
本来の自分と違う印象に見られがちな人は自分を知ってもらうミニ講座や交流会ぐらいからやっていくのがいいかも。

ホントの自分で勝負していこう!

仮面のように飾っても本性や本当の自分は確実に出ます!
背伸びしたってバレるのです。
本来の自分を良いと思って選んでくれるクライアントさんと出会えるといいですよね~。
私を選んでくださるクライアントさんにも大感謝です!

<SNS時代のブランディングのコツまとめ>

・ギャップを作ってインパクトを残す
・悪いギャップなら無くそう!
・すべての人に愛されようなどと思わなくてOK
・自分らしさ全開で勝負せよ
・お客様視点で信頼できる人であれ
・無料講座で自分を知ってもらうきっかけづくりをせよ
宣伝っぽくなりますが、私の無料講座にも出てみて下さい。
こんな風に展開しているんだなぁとイメージがつくかも。ぜひ参加してみてくださいね!
お話しするのを楽しみにしています。
日程が合わない方はまずはメール講座からどうぞ

<今年はコレ>
無料2021年限定
アウトプットが抜群に上手くなるあいうえおの法則

10セミナー仕事づくり toi600

 

The following two tabs change content below.
転勤族の妻で数年ごとに転勤しつつ、東京、大阪、横浜で子育てグループを土地勘なし、知り合いなし、友達もなし状態で1人ではじめ、3000人以上のママ会員を集める。 その経験を活かし、どこに行っても仕事は作れる!転勤族妻の起業という働き方をブログで発信。 現在はオンラインスクールで全国のお客様に時間マネージメントや個性を活かした働き方を伝えている。

関連記事

  1. 仕事の七つ道具バッグ編ーA4ファイルが入る、出張に使える

  2. 自分を楽ちんにする引継ぎのヒミツ

  3. あなたもやりませんか?未来ワクワクワーク講座シェア

  4. ライバルがいてもちっとも困らずコミュニティを作るコツ

  5. 試されても負けるなジブン

  6. オンライン開催追加ーオリジナル講座セルフプロデュース

  7. ペイモビズのカード決済カートはこんなに簡単に作れる

  8. 仕事がうまく行く人の「約束」の考え方

  9. お客様はひもじいわけではありません―【WORK】

  1. 2024.04.05

    マネジメントゲーム戦略MGを体験口コミ!決算書作りは個人…

  2. 2024.04.02

    4月19に開催の辻堂マルシェ

  3. 2024.03.30

    マネーミラクル!あなたにはある?手相のラッキーM線

  4. 2024.03.28

    仕事が上手くいく習慣化のコツーメンドクサイで儲ける

  5. 2024.03.25

    刺さる告知記事を書く方法ー健全な物欲で「ほしい」を作る

  1. 2020.09.26

    【悲報】肥満も飲酒も感染する事実が判明。周りの人で人生が…

  2. 2020.06.22

    自分のアメブロの検索キーワードやアクセスを分析ーグーグル…

  3. 2019.09.02

    えっ!利益率100パーセント!?ー時間マネージメント講師…

  4. 2019.08.23

    【残2】8月30早割締め切り!ママ起業でも10年続く仕事…

  5. 2019.05.18

    しんどい5月病対策!意志が弱い私がやっている「やる気を持…

えっ!これ無料なの? ↓集客に役立つ無料メール講座はこちら↓

時間マネージメントBLOG

test
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス


カテゴリー

  1. 2024.04.05

    マネジメントゲーム戦略MGを体験口コミ!決算書作りは個人…

  2. 2024.04.02

    4月19に開催の辻堂マルシェ

  3. 2024.03.30

    マネーミラクル!あなたにはある?手相のラッキーM線

  4. 2024.03.28

    仕事が上手くいく習慣化のコツーメンドクサイで儲ける

  5. 2024.03.25

    刺さる告知記事を書く方法ー健全な物欲で「ほしい」を作る