【保存版】LINE公式値上げの対策考えてみた!

ズルいぐらい幸せになる仕事の作り方やまなかまりこです

2023年6月からLINE公式アカウントの料金プランが変更になります!
このニュースに激震が走っていますよね。

これから使ってみようかなという人も含めて、読んでみてくださいね!

LINEが値上げ?

現在も改定後も
・0円プラン
・月額5,000円プラン
・月額15,000円プランの3プランがあります。

金額や利用できる機能に変わりません!
変わるのは、1ヶ月に送信できるメッセージ通数が、大幅に減少となります。

 

◆1ヶ月に送信できるメッセージ通数の変化

0円プラン:1,000通 → 200通(800通 減少)
5,000円プラン:15,000通 → 5,000通(10,000通 減少)
15,000円プラン:45,000通 → 30,000通(15,000通 減少)

 

仕事に使える?

山中的に思うこと・・・

1、0円プランはもう集客には使えない!
友だちが100人いた場合
今まで月に4回送信(100×4=400通)を2回のみの配信(100×2=200通)にする

友だちが200人の場合、月に4回のメッセージ(200×4=1,000通)を、1回のみの配信(200×1=200通)にする

これはビジネス的には少なすぎる!
無料プランを仕事に使うのは厳しいなと言う印象です。

 

値上げ作戦


2、段階的に値上げしてきた作戦

LINEはもともと登録者が数でしか把握できない仕組みです。
つまり今回の改定も、高くなるから他のツールに!とはできないわけです。

ほんとに上手い仕組みで値上げしてきた!

私の場合・・・
・お客さまの名前
・メルアド
が分かるメルマガをメインにしておいて良かった!!

↓この講座もとっても好評でした!

じわじわブログやSNSから見込み客が増える!
90分でサクッとメルマガを作る講座
https://resast.jp/page/event_series/84980

対策考えてみた

じゃあ、どうすればいいか?

1、メルマガも検討
これから配信ツールを選ぶ場合はLINEではなくてメルマガなど他のツールを検討!
ちなみにこのメールはリザーブストックで配信してます。

2、ターゲットリーチ配信を設定する
LINE公式をもう結構利用している人は友達全員ではなくてターゲットリーチ数で絞って配信する!

ターゲットリーチ数とは?
友だちの総数ではなく、実際にメッセージが配信される友だちの数です。

例>

・友だちの属性によって絞り込む
→性別、年代、地域など

・チャットタグがついている友だちだけ

・前回のメッセージを開封した友だちだけ

などなど。

配信する友だちを絞り込むことができます。
この絞り込み配信をうまく活用することで、送信先の数を減らすことにつながります。

やり方はここにマニュアルあったよ
https://www.linebiz.com/jp/manual/OfficialAccountManager/broadcast-demographic/

メルマガって必要?

ちなみに私は配信数が多いのと、お客さまを分けているため、メルマガをメインで使っています。
結果的に経済的なのと大きな理由があります。


メルマガないと・・・
・ブログやSNSだけだと、ずっと広く発信し続けないとならない!

・ブログやSNSは忙しいと読んでもらえない。

メルマガがあると・・・
・直接届くので自分に興味のあるお客様との関係をしっかり作れる。
・ブログやSNSで告知するよりも講座や商品への反応がずっといい!
・LINEのように吹き出しではないので読みやすい!

それとすごーーーく重要な事があるのですが、
長くなるのでそれは次回のメールに書きますね!

ビジネスがうまく行っている人でメルマガなどのプッシュツールがない人はいません!

メルマガ配信スタンドは色々ありますが私はリザーブストックを利用しています。
リザストはかなり多機能なので、ほんと収益化にピッタリ。

今月も日程出すことにしました~。

でも本当に自分にメルマガできるのかな?
って思った方はこのページで説明しているから見てみて

過去のブログやSNSからも見込み客が増える!
お申し込みの導線を作ろう

サクッと始めるメルマガスタート講座

リザストってなに?って方はこの記事もどうぞ

 

10セミナー仕事づくり

 

 

 

 

 

toi600

 

The following two tabs change content below.
転勤族の妻で数年ごとに転勤しつつ、東京、大阪、横浜で子育てグループを土地勘なし、知り合いなし、友達もなし状態で1人ではじめ、3000人以上のママ会員を集める。 その経験を活かし、どこに行っても仕事は作れる!転勤族妻の起業という働き方をブログで発信。 現在はオンラインスクールで全国のお客様に時間マネージメントや個性を活かした働き方を伝えている。

関連記事

  1. 「自分の大変アピール」に気付いた瞬間

  2. ブログで集客するのに一番大事なこと

  3. 何をしていけばいいのか、 悩みさえ漠然としていました。

  4. 2020年の無料講座決まりました!

  5. ママ講師勉強会ー子育てママの支援グループママスク講師募集

  6. 【感想】起業して一年立ちますが、もっと早くまりこさんと出会い…

  7. 【レポ】3割増し美人に撮れる自撮り撮影会@浜松

  8. そういう時は単純に何かアクションを起こせばいい

  9. 朝、着る服がない!選ぶ時間がない!

えっ!これ無料なの? ↓集客に役立つ無料メール講座はこちら↓

時間マネージメントBLOG

test
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス


カテゴリー

  1. 2023.02.22

    思考整理ノート説明会スタート

  2. 2022.12.20

    過去最高売り上げを作れる3つのわけーひとり起業、個人事業…

  3. 2022.11.22

    【保存版】LINE公式値上げの対策考えてみた!

  4. 2022.09.07

    無意識にお金を遠ざける人の○○病ー起業ビジネスがうまく行…

  5. 2022.08.27

    LINE公式アカウントが使いこなせない!メルマガとどっち…