アメブロなど無料ブログサービスでブログを書き続けるメリットデメリット

Contents

女性起業家は無料ブログサービスよりもワードプレスの方が集客できるのか?

PC1つでどこにってもズルいぐらい成功する仕事の作り方やまなかまりこです

女性起業家は無料ブログサービスよりもワードプレスの方が集客できるのか?を検証するこのコーナー。

これまでの記事まとめ(まだ連載中です)
1、女性起業家がワードプレスにしようかなと思ったらまず読む記事
2、WordPressってウェブ集客に強いって本当なの??
3、アメブロなど無料ブログサービスでブログを書き続けるメリットデメリット

4、意外と安い?驚きのワードプレスの管理費
5、WPは私にもできるの?難しいの?ワードプレス初心者の心配

関連記事
無料で簡単に作れるHPのメリットデメリット
見積もり100万円?ひょえー!どうしてHPは高くなるの?
アメブロで記事が消された?結局ブログはどこで書けばいいの?
ワードプレスを作ってもらった後に陥る悩みあるある~
女性起業家もワードプレスでHPを作った方がいい7つの理由

 

今日は、3つ目の記事。
アメブロは利用者が多いからアメブロのドメインが強くなれば自分のブログも強くなるんじゃないの??
という疑問について記事にしていこうと思います。
前回までのドメインってなによ、それ?を読んでないと分からないので、前回までの記事を読んでおいてね。

 

アメブロの利用者はものすごく増加している

アメブロの利用者はすごい勢いで増加しています。
これ、ブログパワーアップ講座でも話しているのですが

アメブロは今や月間記事投稿数は1,000万件超、
現在も毎月約10万人が新規でブログを開設利用者数はどんどん増加中

「無料ブログサービスに利用者が増えること」=「ページ数が増える、記事が増える」
なので普通で考えればいいことです。

しかーし、利用者が増えると、自ずとアフィリエイターさん達や、
たいして更新しないブログ、アダルト的なエッチな記事を書く人たちが増えてきます。
そういったGoogle検索が嫌いなキーワードや中身がない記事が集まっていくと
Google検索は有益なサイトがないドメインだと判断してしまうんです。
おのずと、同ドメインのブログも同じく上位表示させないなど影響を受けるんです。
きゃーーーっ

そもそも無料ブログサービスとは何か?

そもそも、アメブロなどの無料ブログサービスがどうして無料で利用できるのか?
といったら、当たり前のことながら、広告収入があるからです。
「無料で利用できる」ということこそが利用者側の一番のメリットです。

でも、それはよくよく考えれば
みなさんが書くブログを利用してアメブロは稼いでいるということ。
まあ、利用されているっちゃ、利用されています。
ただ、無料でブログが書けるのだから宣伝や広告が入るのは仕方ないとも言えます。

広告収入をもらうためには当然、沢山の人に見てもらえるブログでないといけませんから
無料ブログサービス業者は有益でない、また規約違反をするブログのアカウントをバシバシ削除していきます。
これが時々聞く「ブログを消された!」「ブログ記事を消された」という話。

 

例えば、私の先生もアメブロよってメッセージボードをこんな表示にされちゃってます↓
これ、困るよねーっ
名誉のために言っておくと別におかしなことを書いているわけでもない、普通のブログですよ。
商用利用はしてたと思うけど。

アメブロ側はあくまで自分のところのルールで動いていますからこういう表示にされても文句は言えません。

広告費が減ったら運営できない!

無料ブログサービスを提供しているドメインの力が弱くなってしまうと運営会社は広告費が減っちゃいますから。
だから、これからも規定は厳しくなる一方でしょうね。
利用者が増えるということは色々な人が使うってことですからね。

その一方でアメブロ的にはいいブロガーさんはとどめておきたいんですね。
それで公式ブロガー制度を取って、その人たちのブログが読まれやすいように工夫したりしているわけです。
公式ブロガーさんたちも自分の立場を理解しているので、賢く利用しています。

例えば、アメブロは商用不可なので自分のアメブロ内で商売するとしても
本ならアマゾンのをリンクして
服や商品なら楽天などのリンクをはる感じで紹介する。

自分の講座や有料メニューに関しては、ちゃんと自分のHPに降る形でリンクを飛ばしています。
だから、消されないというわけ!
これぞ、共存共栄の精神です。

ところが、私たち個人事業主でアメブロを利用している人たちで
HPなど別ページを持たない人達に限って
有料のメニューをアメブロの記事にそのまんま書いていたりします。
これはまあ、ルール違反いえばそうなので消されちゃっても文句は言えません。

私のクライアントさんはそう高い金額でもありませんでしたが、何日も連続でアップした記事が消され続けました。
それでもうイヤだなとなって、私と一緒にWordPressにうつしたわけです。

ということで、今日の最後はその話をリンクしておきますね↓

アメブロで記事が消された!?結局ブログはどこで作ったらいいの?

アメブロで記事が消された!?結局ブログはどこで作ったらいいの?

 

次回は、
「でも、アメブロ捨てなくちゃいけないの??」を書こうと思います。

これまでの記事まとめ(まだ連載中です)
1、女性起業家がワードプレスにしようかなと思ったらまず読む記事
2、WordPressってウェブ集客に強いって本当なの??
3、アメブロなど無料ブログサービスでブログを書き続けるメリットデメリット

4、意外と安い?驚きのワードプレスの管理費
5、WPは私にもできるの?難しいの?ワードプレス初心者の心配

関連記事
無料で簡単に作れるHPのメリットデメリット
見積もり100万円?ひょえー!どうしてHPは高くなるの?
アメブロで記事が消された?結局ブログはどこで書けばいいの?
ワードプレスを作ってもらった後に陥る悩みあるある~
女性起業家もワードプレスでHPを作った方がいい7つの理由

 

toi600

 

The following two tabs change content below.
転勤族の妻で数年ごとに転勤しつつ、東京、大阪、横浜で子育てグループを土地勘なし、知り合いなし、友達もなし状態で1人ではじめ、3000人以上のママ会員を集める。 その経験を活かし、どこに行っても仕事は作れる!転勤族妻の起業という働き方をブログで発信。 現在はオンラインスクールで全国のお客様に時間マネージメントや個性を活かした働き方を伝えている。

関連記事

  1. 息子ダブル受験!私の1月、気になる収入の話

  2. 【開催レポ】セルフプロデュース講座で分かる仕事の流れの作り方…

  3. 裏メニュー開催してきました・・・・

  4. 子どもが小さい時のリアルな一日を公開!教室経営者のスケジュー…

  5. 大阪講座スケジュール

  6. 子育てしながら兼業・副業の起業で気を付けること

  7. できない自分はダメなヤツ?

  8. 3分起業動画「売れる、集まるアイディアセンスの磨き方」

  9. USPって差別化に必要?秘密記事

  1. 2025.05.18

    満員電車がイヤなあなたへ。幸せのコスパを考えてみた/ファ…

  2. 2025.05.02

    マルシェ出店者募集!大船、藤沢、辻堂、横須賀、鎌倉、神奈…

  3. 2025.04.17

    税理さんびっくりの私の利益率ー濃い顧客と仕事していく

  4. 2025.04.10

    デンマーク人はなぜ4時に帰っても成果を出せるのか?

  5. 2025.04.10

    必要なのは正直さだけ!自分が分かる本『書いたら燃やせ』

  1. 2020.09.26

    【悲報】肥満も飲酒も感染する事実が判明。周りの人で人生が…

  2. 2020.06.22

    自分のアメブロの検索キーワードやアクセスを分析ーグーグル…

  3. 2019.09.02

    えっ!利益率100パーセント!?ー時間マネージメント講師…

  4. 2019.08.23

    【残2】8月30早割締め切り!ママ起業でも10年続く仕事…

  5. 2019.05.18

    しんどい5月病対策!意志が弱い私がやっている「やる気を持…

えっ!これ無料なの? ↓集客に役立つ無料メール講座はこちら↓

時間マネージメントBLOG

test
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス


カテゴリー

  1. 2025.05.18

    満員電車がイヤなあなたへ。幸せのコスパを考えてみた/ファ…

  2. 2025.05.02

    マルシェ出店者募集!大船、藤沢、辻堂、横須賀、鎌倉、神奈…

  3. 2025.04.17

    税理さんびっくりの私の利益率ー濃い顧客と仕事していく

  4. 2025.04.10

    デンマーク人はなぜ4時に帰っても成果を出せるのか?

  5. 2025.04.10

    必要なのは正直さだけ!自分が分かる本『書いたら燃やせ』